Cheese!2018年4月号の5時から9時まで79話のあらすじです♪
79話はコミック15巻に収録されると思います。
5時から9時まで15巻79話のあらすじ【ネタバレ注意】
夜
急いで寺へ駆けつける潤子。
お祖母様は、どうやらギックリ腰だったようで、今はあまりの痛みに気絶しているようです。
自分のおばあちゃんがギックリ腰が癖になっていて、よくお世話していた潤子はあれこれとアドバイスをします。
そうこうしていると住職がやってきて、潤子はあらためて団参旅行への同伴を頼まれます。
しかし、一緒にやってきた天音は渋い顔をしています。
(天音さん不満そう・・・)
(てことは)
(行くと星川さんの得になる・・・?)
潤子がどうしようか迷っていると、お祖母様が目を覚ましたのか、這うようにしてやって来ます。
「ぜ・・・ぜえったいにう・・・ちは許しまへ・・・んえ・・・」
「そよの子ぉにうっとこのお寺のだ・・・いじぃな行事代わりさせ・・・るやなんて」
お祖母様は、息絶え絶えといった様子ながら、潤子の同行をキッパリと反対しますが・・・
「何動いてるんですかお祖母様!」
「さっきまで気絶してた人が無理して歩いてくるとかバカなことしないでください」
潤子はピシャリ叱つけ、お坊さんと一緒に寝室へ連れ戻していきます。
お祖母様を寝かしつけると、廊下でヨロっとへたり込んでしまう潤子。
(・・・ふうヤバイ・・・)
(気持ち悪い波きた・・・)
ヒドく具合が悪く、団参旅行どころかNYすらとても行けない気がしてきます。
(産婦人科明日みてもらえるとこ・・・)
(もう確実になったら怖いとか)
(ヘタレなこと言ってる場合じゃ・・・)
電話
潤子がどうしようか考えていると、プルルと電話の音が聞こえてきます。
誰もおらず、潤子は仕方なく電話に出ることに。
「夜分に申し訳ない」
「高嶺です」
電話の向こう側から聞こえてくる声に、ハッとする潤子。
(この声が)
(今)
(どんなに聴きたかったか)
(分かる?)
2人はお祖母様のことや、近況を伝え合います。
(・・・ああ)
(大好きなこの声)
2人が互いの声を懐かしみ合っていると、電話を切る時間に。修行中の高嶺は5分間しか電話を許されていないようです。
「戻ったら即」
「メチャクチャ抱きますから覚悟してください」
高嶺は名残惜しそうに伝えますが・・・
「あ ごめん」
「それは多分無理」
「詳しくないけど多分無理と思う」
潤子はアッサリと拒否。
妊娠のことを知らない高嶺は、訳が分からぬまま、電話を切られてしまいます。
翌日
翌朝、お義母さんから呼び止められる潤子。
住職と話し合った結果、お義母さんが団参旅行へ同行することになり、潤子はお祖母様の世話をしてもらうよう改めてお願いされます。
「・・・職場との兼ね合いもありますので・・・」
「答えは少し後でもいいですか」
そう伝え、潤子は産婦人科へと向かいます。
「妊娠・・・6週目に入ったあたりですね・・・」
先生から検査の結果を告げられる潤子。すると、潤子は思い切って、飛行機での長期海外滞在は可能か訊ねることに。
「オススメしませんねぇ」
「安定期ならまだしも・・・」
「それですら正直リスク高いです」
(・・・デスヨネ・・・)
(・・・この決断であたしは)
(今まで目指してきた大事なものを失うかもしれなくて)
(・・・でも得もするかもしれない)
コメント