マーガレット2015年16号の日々蝶々・番外編「小春日和」のあらすじと感想です♪
番外編「小春日和」は12巻に収録。
12巻の発売日は2015年10月23日です。
日々蝶々12巻番外編「小春日和」のあらすじ【ネタバレ注意】
再会
「ごめんね・・・」
「別れよう」
優しくて、面白くて、いい人。いい人だけど、それだけ。20歳の誕生日。付き合っていた彼氏と別れる小春。
20歳になった小春は、父が飲み屋のオーナーという友達からバイトを頼みこまれ、しぶしぶ引き受けます。初めてのバイトの日、知り合いが小春がバイトする店へ。そして、その知り合いに連れられて一緒にやってきたのは、なんと後平。
久しぶりの再会に戸惑う小春。しかし、周りの空気も、大きな手も、ぜんぜん前と変わっていない後平。
高校を卒業する時に、気持ちにけじめをつけたはずなのに、やはりまだ好きだという気持ちが湧き上がります。
久々の再会にも関わらず、後平は前と変わらず飄々としてそっけない態度。しばらくして友達を残しひとり先に帰っていく後平を、小春が追いかけていきます。
思い切って遊びに誘う小春。言った後に、友達として・・・大学生だから・・・と意味不明の言い訳をしてしまいますが・・・
「まあ いいんじゃない」
「大学生だもんな」
(いいんだ)
(やばい)
デート
約束の日。とても嬉しそうに後平とのひと時を楽しむ小春。しかし、楽しい時間もあっという間に終わり。
「・・・次っていつがヒマ?」
「・・・・・」
「2ヶ月後?」
ビミョーな返事にも関わらず、ルンルン気分で帰っていく小春。
2ヶ月後。また、また同じようにデートを楽しみ、次は・・・
「3ヶ月後?」
3ヶ月後・・・また2ヶ月後・・・
(ヒマつぶし)
(気まぐれ)
(ただの友達)
(それでも)
(この時間が)
(私のすべて)
ある日、小春が後平の大学にお弁当を持ってやってきます。
「次の約束は2ヶ月後でも」
「お弁当は毎日作るから」
お弁当を手渡し嬉しそうに帰っていく小春。
いい人
バイトの日。小春は友達に告るように勧められますが、絶対にフラれると思い勇気が出ません。
そんな話をしていると、ちょうど後平が友達と一緒にやってきます。
「ねえねえ後平くん小春ちゃんのことどう思ってるのー?」
小春の友達がイキナリ訊ねます。勝手なことをする友達に小春は激怒しつつも、ドキドキしながら後平の答えを待ちますが・・・
「いい人?」
真っ白になる小春。
(いい人だけど・・・それだけだった)
自分が彼氏をフッた時のことを思い出します。
バタン
お酒に弱いのに、イキナリ後平のグラスを飲んで倒れる小春。慌てて、後平が裏の控室へ連れて行き介抱します。
酔いつぶれている小春を眺めながら後平は・・・
「あんたって昔から」
「おっかけてくる割には」
「好きって言わねぇよな」
「ちょー」
「ガンコ」
お弁当
翌日、いつものようにお弁当を渡しにやってきた小春。そして、昨日のことを謝ります。
二日酔いで体調が悪いにも関わらず、どうして無理してまで弁当を作ってくるのか後平が訊ねると・・・
「一瞬でも」
「私のこと思い出してくれたらなー・・・って」
真夏の暑い日も、嵐の日も、風邪を引いた日も、大雨の日も、いつも嬉しそうな笑顔でお弁当を持ってくる小春の姿を思い出す後平。
「何だよお前」
「俺のこと好きなくせに」
いきなりブチ切れる後平でしたが・・・
「ふつーはさっさと告白してくんだろ」
「俺」
「いい人って思える人じゃねぇと」
「つきあいたくねぇ」
目を大きく見開く小春。
「・・・好き・・・」
「好きよ・・・」
「すっごい好きに」
「決まってんでしょお」
ポロポロを涙をこぼす小春を後平が抱き寄せキス。そして、見つめ合うふたり。
(ねぇ)
(私達)
(どうしようこれから)
日々蝶々12巻番外編「小春日和」の感想【ネタバレ注意】
小春ちゃんが健気すぎるー(T_T)
そして、後平くんが最低すぎる(笑)付き合うまで、一体どれくらい時間がかかったんだろう・・・
少しぐらい後平くんの方から歩み寄ってもいいのに。どの時点から好きになったかは分からないけど、全然それを出さないし。
後平くんは小春ちゃんのことをガンコと言ってたけど、後平くんも相当なもんだよ(笑)
でも、最期にはそんな後平くんの心を動かしてしまった小春ちゃんすごすぎ!似たもの同士でとてもお似合いですね。
次回も番外編でゆりちゃんとだいすけくんのお話が掲載されるようです。そちらの方もとっても楽しみです♪
コメント
レレハロ早くお願いします。いつも見ていますありがとうございます
レレハロじゃなくって,
リリハロですよ