別冊マーガレット2015年7月号のオオカミ少女と黒王子48話のあらすじと感想です♪
48話はおそらくコミック14巻に収録されています。
「オオカミ少女と黒王子」の作者・八田鮎子先生の新作「ばいばいリバティー」のネタバレ始めました。「ばいばいリバティー」のページはこちら♪
オオカミ少女と黒王子14巻48話のあらすじ【ネタバレ注意】
7月4日
この日は恭也の誕生日。しかし、昔から誕生日というものに特別な関心もなく、誕生日というだけでハシャぎまくる周りの人間が不思議でしかたなかった恭也。
そして、18回目の誕生日・・・
「お誕生日おめでとーう!!」
「はい」
「どうも」
エリカや神谷たちが祝ってくれますが、恭也は冷めた反応。
休み時間
「オッス佐田っち」
「オ・メ・デ・ト」
恭也が誕生日だと聞きつけた手塚とマリンがやってきます。そして、お祝いに恭也にパックや爪の手入れをしだす手塚たち。恭也は抗うヒマもなく、ツルッツルに磨き上げられます。別に恭也が望んだわけではありませんが、手塚たちなりの厚意だと思うことにします。
手塚とマリンが去ると、入れ替わるようにレナがやってきます。恭也が好きなブランドの財布を渡すレナ。わざわざ自分のためにバイトまでしてくれたと知り、恭也は戸惑いながらもありがたく貰うことに。
さらに放課後には、1年の時に同じクラスだった日下部まで恭也へプレゼントを持ってきてくれます。ただクラスが一緒だっただけで、自分と何も関係ないと思っていた日下部がそこまでしてくれることを不思議に思いつつも、少しテレてしまう恭也。
会場へ
次から次へと祝われ恭也が何が何だか分からなくなっていると、今度はイキナリ神谷が恭也に目隠し。
「ちょ」「ふざけんな」
嫌がる恭也を無視して、そのままどこかへ連れて行ってしまいます。やっと目隠しが外されると、目の前にはなぜかライム(犬)が。恭也が会いたいだろうと思い、姉が連れてきたようです。
そして、健の店らしき建物へ入れられる恭也。すると暗闇の中から歌声が聞こえてきます。
「ハッピバースデートゥーユー」
「ハッピバースデーディア恭也」
「ハッピバースデートゥーユー」
そして、パッと電気がつき・・・
「誕生日おめでとー!!」
エリカやさんちゃんたちが満面の笑みで恭也の誕生日を祝ってくれます。さらに、ケーキのロウソクを消させられ、一人ひとりからプレゼントまで渡される恭也。あまりの祝福の連続に圧倒されてしまいます。
パーティ開始
沈黙する恭也を横目に、エリカたちがパーティのことで勝手に盛り上がっていると・・・
「もういい」
「わかったから」
「さっさとこのパーティとやらを終わらせてくれ」
恭也にとっては迷惑だったかと思い、一気に盛り下がるエリカたち。すると、恭也の態度に姉が激怒。恭也の胸ぐらを掴み詰め寄りますが・・・ 顔を逸し、恥ずかしそうにする恭也の表情が目に入ります。
「・・・あんたひょっとして照れてんの?」
姉にそう言われ・・・
「・・・苦手なんだよこういうの」
「たかがオレの誕生日に」
「こんなふうにバカ騒ぎする奴らなんて」
「いなかったもんで」
「・・・悪いね」
「喜ぶのが下手で」
不器用ながらも、恭也なりに精一杯の言葉で感謝の気持ちを伝えます。
アパート
大盛りだったパーティが終わり、姉と一緒にアパートへ帰る恭也。自分の部屋のソファに腰掛けると、今日もらった大量のプレゼントを愛おしそうに見つめます。
(誕生日なんて)
(他の364日とたいして変わらない)
(やっぱりただの1日だ)
(けど)
(そうじゃない奴らがいる)
(それがオレの7月4日)
オオカミ少女と黒王子14巻48話の感想【ネタバレ注意】
前回はエリカの誕生日でしたが、今回は恭也の誕生日でした。
せっかく自分の誕生日を祝ってくれる人たちに冷たい態度を見せたり、でもホントは喜んでいたりと、恭也のツンデレぶりがよかったです(笑)
恭也は愛想笑いをするのは得意ですが、ホントに自分が嬉しいことを表現するのは大の苦手なんですね~ 恥ずかしそうに目を逸らして、言い訳するみたいな言葉で喜んだりしちゃって(笑)
少しずつでもいいので、恭也が素直に喜びを表現できるようになるといいですね。
それと今回は7月4日みたいなので、多分もうすぐ夏休みに入るのではないかと思います。恭也とエリカの関係が進展する最後のチャンスかもしれないですね。
いつもなんだかんだで最後の一線だけは超えれないですが、今度の夏休みはどうなるか楽しみです。
「オオカミ少女と黒王子」の作者・八田鮎子先生の新作「ばいばいリバティー」のネタバレ始めました。「ばいばいリバティー」のページはこちら♪
コメント