別冊マーガレット2016年2月号のオオカミ少女と黒王子55話のあらすじと感想です♪
55話はおそらくコミック15巻に収録。15巻の発売日は2016年4月ごろだと思います。
「オオカミ少女と黒王子」の作者・八田鮎子先生の新作「ばいばいリバティー」のネタバレ始めました。「ばいばいリバティー」のページはこちら♪
オオカミ少女と黒王子55巻55話のあらすじ【ネタバレ注意】
試験終了
「ではっ」
「エリカちゃんとさんちゃんの大学合格を祝しまして」
「かんぱーい!」
大学入試試験も終わり、この日はいつものメンバーでパーティ。合格が出て、浮かれまくるエリカに対し、発表がまだのメンバーも。
試験がボロボロだった神谷はパーティだというのに泣きそうな表情。一方、恭也はというと・・・
「俺を誰だと思ってんだ」
と、自信満々の様子。
学校では、卒業アルバムに添付のDVDのメッセージの収録に、クラスの卒業制作のTシャツ作成と、卒業前のイベントで大忙しのエリカ達。みんなでワイワイと作業をしていると、これまでの楽しかった思い出が蘇ってきます。
「・・・もうすっかり卒業モードだよね」
「こーゆー準備してると嫌でも実感しちゃうよ」
ふとつぶやく神谷。もう2月。卒業を間近に控え、黄昏れた気分が押し寄せてきます。
イベント
1組がクラス全員でスキー旅行すると聞きつけたエリカ達。それに負けじとマリンがプラムをやろうと提案します。みんな超乗り気のなか、恭也だけはびみょ~な表情。
「いやいや・・・もういいでしょ」
「ホラTシャツ作るんだし」
と、こぼすもののみなガン無視・・・ トントン拍子に間に計画が進み、開催決定となります。しかし、問題は場所。アテもなく先生に体育館を使えないか、お願いすることにします。
頼まれた先生は、渋い表情。しかし、懇願するマリンたちを無下に断ることもできずに困っていると、恭也だけが反対していることに気づきます。
「わかった ならこうしよう」
「佐田が参加するならなんとか教頭に交渉してやろう」
おかしな条件を突きつけられ呆れる恭也に、先生が続けます。
「クラス全員参加しなきゃ意味ないよな思い出作りなんだから」
「それに君がいたら盛り上がりが違うんじゃないか?」
「舞踏会に王子様はつきものだろう」
背中にクラスみんなの期待を感じる恭也。さすがに断ることもできず渋々了承。体育館を使わせてもらえることになります。
プラム
あっという間に卒業式前日となり、プラムの開催日。ドレスやスーツでめいっぱい着飾るクラスメイト達。告白やぶっちゃけトークと、最後にしか言えないことで盛り上がります。
すっと照明が落ち、体育館が薄暗くなります。これからダンスタイム。しかし、もちろん踊るつもりなどない恭也。恭也以外と踊るつもりのないエリカも、恭也と並んでみんなのダンスを眺めます。
するとそこへ、クラスメイトの女の子が顔を真っ赤にして近づいてきます。エリカに謝りつつも、恭也へダンスを申し込むクラスメイト。1年の時からずっと好きだったものの、告白できずに卒業を迎えてしまったようです。
「もう明日で見ることも出来なくなるから・・・」
「何もいらないので最後にひとつ思い出だけくれませんか」
勇気を振り絞ってお願いするクラスメイトにエリカは複雑な表情。恭也は黙ってエリカを見つめています。少しの間の後、恭也がエリカの手を取ります。
「ごめん」
「俺のパートナーはこの子だから」
「けど」
「ありがとう」
女の子に謝り、微笑みかける恭也。恭也の優しい表情を見て、女の子はポッとなってしまいます。
「さ いこうか」
「エリカ」
そう言って踊り出す恭也たち。あまりに絵になる恭也の姿に、他の女子たちも見とれてしまいます。さっきまで嫌がっていたダンスを踊り出す恭也が信じられない様子のエリカ。そんなエリカに恭也は・・・
「なんだ?」
「リクエストにお応えして踊って差し上げた方がよかったか?」
ものすっごい凶悪な顔を見せます。もちろん他の子と踊ってほしくなどないエリカ。ゴチャゴチャ考えることを辞め、恭也とのダンスを満喫することにします。
(この学校で)
(みんなで騒いで)
(こんなふうに笑ったりも)
(もう終わりなんだね)
(明日は卒業式)
(あたし達が高校生でいられる)
(最後の日)
オオカミ少女と黒王子55巻55話の感想【ネタバレ注意】
前回の流れからの予想通り、あっという間に時間が過ぎてもう卒業式前日になっちゃいました。残念ながらあと1話もしくは2話で最終回となりそうです(T_T)
でも、今回は恭也のとびっきり優しい表情が見れてよかったです♪ たぶん今まで見せたことのない表情じゃないかなあ。さらにすぐ後には、これまた今までで最凶の凶悪な表情も(笑)しばらくなかったような(?)黒王子モードでしたね~
次回はついに卒業式かなあ。エリカはボロボロ泣いちゃうだろうなあと思います。さんちゃんは涙ぐむぐらいかな。それに対し恭也は一体どんな表情を見せるのか楽しみですね♪
「オオカミ少女と黒王子」の作者・八田鮎子先生の新作「ばいばいリバティー」のネタバレ始めました。「ばいばいリバティー」のページはこちら♪
コメント