ジャンプSQ2016年1月号終わりのセラフ40話のあらすじと感想です♪
40はおそらくコミック11巻に収録。
11巻の発売日は2016年4月ごろだと思います。
終わりのセラフ11巻40のあらすじ【ネタバレ注意】
撤退
「大丈夫かシノア!!」
間一髪、シノア達のピンチを救った優一郎とミカ。人間が人間を殺す異常な状況。優一郎たちには何が起こっている理解できないものの、まずはこの場から撤退することに。
自分が鎖を止めるというミカを、みんなで力を合わせるよう優一郎がさとします。しかし、そんなことを言われても、人間同士が殺しあう光景を見せられ、やはり人間のことなど信用できないミカでしたが・・・
「いや」
「俺を信じろ」
ニコッとあたり前のことのように言う優一郎に毒気を抜かれた様子。襲い掛かってくる鎖を、優一郎たちシノア隊とミカが力を合わせて打ち払っていきます。
乱戦
鎖の攻撃が一旦落ち着き、優一郎たちが撤退しようとしたその時、恐ろしいほどの吸血鬼の大群が現れます。せまってくる吸血鬼の大群に怯える帝鬼軍。
「怯えるな!!」
「家畜は卒業だ!!」
「今日 俺たち人間は吸血鬼を克服する!!」
「人間の未来を切り拓けぇええ!!!」
そこへ暮人の号令が鳴り響き一気に乱戦状態に。混戦に巻き込まれた優一郎たちも必至に吸血鬼たちを打ち払います。
「・・・え」
「お・・・おまえ無事だったのか!!?」
「グレン」
そこへ静かに歩み寄るグレンの姿が。
「よぉ優」
驚く優一郎に、何事もなかったかのように近寄るグレン。
ガキィンッ
「え・・・」
その優一郎にグレンが刀を一閃。グレンの思わぬ行動に全く反応できなかった優一郎。しかし、ミカがグレンの刀を受け止めます。
「やっぱり人間を信用しなくてよかった」
「邪魔だぞ吸血鬼」
裏切り
「グレン!!」
「始めるぞ!!!」
暮人から声がかかると、優一郎たちには構わず空へ向かって刀を突き出すグレン。
「生け贄の人間と」
「鬼と」
「始祖の血を吸え・・・」
「終わりのセラフ」
ドンッ
爆音とともに上空に天使の姿が。
「み・・・未来!!?」
「なんでこんなところに!!?」
天使の正体は、病院で治療を受けていたはずの君月の妹の未来。人間たちを攻撃していた鎖が、今度は未来の体を貫きます。
「ああ・・・アアアアアア」
「えめえら俺の妹に何してんだああああ!!!」
怒り狂う君月。しかし、その君月の体にグレンが刀を突き刺します。
「なにしてんだおまえはぁああ!!!」
グレンに向かって走りだす優一郎。そして、グレンに向かって刀を突き出しますが・・・
「なんだ」
「なぜ止める」
「殺せよ甘ちゃんが」
グレンの目の前で寸止め。グレンに裏切られ混乱する優一郎。グレンの胸ぐらを掴み、なぜこんなことをするのかと泣き叫びます。するとグレンの目からも涙がこぼれ落ちます。
「逃・・・げろ・・・優・・・」
ドッ
言葉とは裏腹に優一郎を斬りつけるグレン。深手を負いその場に崩れ落ちる優一郎が、なにが起こったのか分からないといった表情でグレンを見つめます。
終わりのセラフ
「き・・・来ます!!」
「第五ラッパから人間を罰する滅びの悪魔が現れます!!」
未来の体から飛び出す黒い炎。その黒い炎が人間も吸血鬼も構わず飲み込んでゆきます。
「・・・もう全部終わりだ」
「醜い話はこれで終わり」
「行こう優ちゃん」
無表情で優一郎を抱え、その場から立ち去っていくミカ。しかし、瀕死の優一郎は・・・
「グ・・・グレンが泣いてた・・・」
「助けないと・・・」
「家族を・・・」
優一郎の精神世界。阿朱羅丸と対面し、ラッパを手に取る優一郎。
「言っとくけどその選択は最悪だよ」
「君の人間性は消し飛ぶ」
「別にいい」
「家族が守れるなら」
コメント
やっと悪魔の登場機会が来てくれた
1話の時点で悪魔のことを言ってたけど
そこから本編では全くと言って良いほど
伏線も言及も無かったから
もっと先で出るのかなー?(・ω・`*)
と思いながら見てました
第6天使がまだ来てないけど
何処にいるんだろ(-ω- ?)
優ちゃんやっぱりラッパを取ったかー
予想はしてたけどこんな展開になるとは……
悪魔がやっと登場したな
第6天使がまだいませんね
優ちゃんやっぱり暴走しちゃうんだろうか・・・
今回はなんか切なく感じた
続きが気になるな。
とうとう優が天使の力に手を出したか
絶対そういう場面くるだろうなと思っていたが
あとはクルルと優が会ったらどんな風になるのか楽しみだ
あと段々エヴァ見たくなってきたよね
こんなモノ作れる百夜教って…。
小説1巻の斎藤さんが体から鎖を生やしていたから百夜教はあの頃からそれなりのものを作っていたんだな。
優はミカの事はどうするんだろう?
また暴走したら近くにいるミカにも被害があるかも…そこは優次第だけど。百夜教は最初に死んだ茜も改造してたんですね。(今考えると)茜、吸血鬼になってまた出てきてくれないかな。
実を言うと百夜孤児院の
フェリドに殺されたメンバーの中では
茜だけが優やミカと
同じくらいまで成長したイラストが
存在するんですよね
あくまでifの世界線らしいですけど
アニメのキャラ紹介でも茜だけは
昔の家族で未だに入ってるし…
小説でも、優ちゃんとミカと茜ちゃん目線有りましたね…
優ちゃんが人間性失ったら私も人間性失ってしまう……
断言しよう。百夜優一郎、いや天音優一郎は阿修羅を凌駕する愛でギャラルホルンを制御する!
家族を守る意思こそが命そのものだからだ!
茜ってまだ登場してもおかしくないけど…1巻で死んだって吸血鬼がいってたからなぁ…どうなるんでしょうか?阿矢羅丸は止めないのか…って事は阿矢羅丸は何か知ってるのか?でも鬼になったら記憶はなくなるはず…でもクルル・ツェペシと阿矢羅丸(アシュラ・ツェペシ)は家族と言う噂があるし、実際「ツェペシ」って所一緒だし…。フェリド・バートリーと多分グレンが絡んでるからフェリドも終わりのセラフに参加するのか?となると優を逃がしたのもそのためか?とりあえずどうなるのか?未来は実験材料ならかんせんびょうは何だったんだ?次の更新っていつですか?(´・ω・`)
ミカだけは殺さないでくれー!!
セラフは月刊連載なので
更新は月一だから来月になります
遂にアニメの内容が追い付いたぞー!
アニメ早いよねwww
アニメは第一部の残りをあと一話で
どうにかして全部押し込んで
終わらせる気なんだろうな
アニメの方はこの先もう作らないのかな?
アニメも原作に追いつきましたね。
あと一話で終われるのかな?
次回予告で未来ちゃんの手?なのかな?
出てたよね。優ちゃんラッパとるのかな(アニメで)
来月が楽しみ!
アニメ見逃しちゃったよ(^_^;)
アニメってどこまですすんだ?
アニメ次が最終回みたいね。原作に追い付いたから原作がたまるのをまつ感じかな?ってことは2016年の冬か秋くらいに戻ってくるかな?ってか優の人間性消えたら本当の最終回なような気がするんだけど…
アニメはグレンが
優に斬りかかる所までだった
アニメは演出を色々と
漫画の方と変えてきてるから
判断がしづらい部分があるな
原作者の鏡先生は
次のアニメをやるのかは
コメントしてないから解らないね
漫画の第二部は1話で予告してた通り
吸血鬼、天使、悪魔と戦う
物語になりそうだ
次号まであと二週間か、
正月三賀日が終わった位だな
第一部である吸血鬼編のラストは
どんな風になるんだろうか
今さらだけどアニメと漫画で
鬼呪装備の演出が違ったり
見た目が変わってるのがあるよね
美十さんは漫画だと剣だけど
アニメではグローブみたいに
手に嵌(は)めて殴る武器
鳴海真琴の槍は漫画だと防御するのに
槍からオーラというか気を
出してるだけだったけど
アニメでは『玄武』の名前から
イメージされるように堅(かた)そうな
盾を出してたりする
でも驚いたのはグレン隊の
小百合さんと時雨さんがちゃんと
鬼呪装備を使っていたということかな
アニメのファンブックを見るまで
小説と同じように
小百合さんは呪符というお札、
時雨さんは暗器の苦無(くない)を
使ってると思ってたけど
そういう形の鬼呪装備だったんだな
どうなんのかわかんないね!
優ちゃんがついにラッパを……
仲間がいい感じで呼び覚ましてくんねぇかな……
てか優ちゃん人間性なくなったら、守るどころか、殺しちゃうんじゃない?
ワクワクドキドキ……
更新楽しみにしときます!
更新よりも先にアニメの最終回が
やってくるので更新されたら
漫画とどこが違うのか比べてみると
良いかもしれませんね
アニメ三期はやってほしいけど
漫画のストックが貯まるまで
かなり時間が掛かるから
それまでの期間を利用して
小説の一瀬グレン、16歳の破滅を
アニメ化してほしいな
happybirthdayシノア
誕生日おめでとう
今日は小説のセラフ世界が滅んだ日????
明日の深夜というか明後日の早朝?は
アニメの最終回だぁ~ヽ(´∀`)ノ
追い越したし。
月一ってのが本当嫌
ストック待ち時間半年ぐらいか
あとラノベの方7巻はよしてくれ
優は二番目のラッパか
塩の柱ってヨハネの黙示録というか
ソドムとゴモラのイメージなんだけど
なんだよアニメの4ヶ月後って…
クルルはどうなったのやら
クルルと中悪いレストが
日本の吸血鬼の司令官に
就任したっぽいから拘束か監禁かで
何処かに閉じ込めてるか
血を与えず放置で鬼化でも
してたりするんじゃないかな
フェリドと真昼と
鬼人格のグレン次第だろうけど
グレンは真昼に操られてるのか?優の塩の神って何なんだろうな。何で塩なんだろうな。クルル可哀想。フェリドとクローリー本当に酷い。(;_; )えーと誰だっけ?あ、そうレスト・カーって最後出てきたよね。でもクルルこれからどうなるんだろう?(;□;□;□;□;)でもミカを大切に思ってるのよね。フェリドは殺しておくべきだったのね。でも第七と第十三が協力して第三を倒せるものなのか?(-_- )クルルが鬼…ん?阿修羅丸が鬼になったのはクルルと同じ事をして血を飲まないでいたから鬼になってそれをクルルが受け継いだとか?原作早くして~気になるー。
優が塩の王というのは
黙示録の第二のラッパ吹きが
海に関した罰を与えるからだと思う
海水=塩水な感じで
津波のようにして使ってたしね
塩の柱にされたのはソドムとゴモラの
振り返ると塩の柱になる話が
元ネタだと思う
ミカエラが天使ミカエルに
対応した存在だとすると
優も対応する天使がいるのかな?
塩の神じゃない塩の王だ。
フェリドとクローリーは
数字で見たらクルルには勝てないけど
ミカエラの物語の方で
ミカエルに関わってるみたいな
雰囲気あるんだよね
あっちの小説は
まだ1巻しか出てないから
まだまだ明かされてない秘密が
あるみたいだけど
小説読んだよー!
なんかまだまだ小説は続くって感じがしますねーσ(^_^;)
僕的に、一巻は…うーん?わかんねぇ。って感じデスね。
一巻でミカエラの秘密が分かるかも!と期待して買ってしまったので、まだまだ続くとなると……
でも皆がどうして吸血鬼になったのか知れるところは良いと思うので、僕は買い続けますね^ ^
あと1週間くらいか…
早く読みたいー!
ていうか、本当にクルルって死んだのかな?あと、クローリーの首
どうなってんの?折れたんじゃなかったのかっていう。。。
フェリドは小さい頃の優に
頭を銃で撃たれても死ななかったよね
吸血鬼は再生するのが
お約束みたいなものなので(笑)
確かにwお約束、だなw
あ!あと一週間じゃん!
↑さっきも言われてただろww
買わなければ!もはや宿命(笑)
友達と話してたけど
優が第2ラッパで、未来な第5ラッパだから
1,3,4もあるんだよねーって
てことは、もしかしたら
ミカが第1 与一が第3 君月が第4
なのかなって
全員実験されてたから可能性は無くはないよねw
ヨハネの黙示録だと
ラッパ吹きは七人いるよね
黒鬼も七人という噂があるけど
その辺りはどうなんだろうか
三葉がどうなるのか
全く解らないんですよね
姉妹が使う鬼呪装備の
天字竜、地字竜に意味あるのかな
今日を入れてあと三日ぁ
明後日です
いよいよ明日発売です
シノアは初めから謎キャラで登場してたから、彼女の鬼呪装備も謎なんですね……
そういえばファンブックにも属性が不明、みたいなこと書かれてましたね。
どこにも売ってなくて、探すの苦労しました…
時雨皐月さん→そーなんです!!108(百夜)はありましたが8.5巻がなかったんです!!!
メチャクチャ本屋巡りしてやっと見つけましたが( 〃▽〃)
僕はブックオフで見つけました!
…なんであんなに無いんですかね?
でもすごく凝ってて、カラーで、しもおまけ漫画がすごく良かった!
探したかいがありました!
表紙も素晴らしかったし!
私は近くの本屋さんに8.5と108両方ありました。