cocohana2017年2月号のきょうは会社休みます50話のあらすじと感想です♪
50話はおそらくコミック13巻に収録。コミック13巻の発売日は2016年2月ごろだと思います。
きょうは会社休みます。13巻50話のあらすじ【ネタバレ注意】
ホテル
結婚まであと1週間。この日、花笑は友人たちとホテルのスウィートに泊まり、独身最後の週末を楽しむことに。
予約した部屋にメンバーが集まり、まずはレストランへ食事に向かいます。
「・・・あっ」
「先輩!?」
ホテルのロビーですれ違った男性に、友人の1人が声をかけます。この男性は、学生の時ホテルの前まで行って、花笑が門限を理由にして逃げてしまったあの先輩。
何も知らない友達が花笑が結婚することを先輩に説明し、花笑は先輩から何か言われるかとドキドキしますが・・・
「へえ」
「結婚するんだ」
「おめでとう」
先輩はニッコリと笑顔を浮かべ、心から祝福してくれます。
先輩と別れると、唯一 事情を知っている一華に突っ込まれ、花笑はみんなにその時のことを話すことになってしまいます。
「え?ソレだけ?」
「本当にそれ以外なにもなかったの?」
「花笑らしー」
「でもさ」
「その時ホテル行ってたら」
「今頃ぜんぜん違う花笑になってたかもね」
みんなからオチョクラれる花笑。しかし、そう言われてみると、本当にそんな気がしてきます。
(あの時)
(先輩とホテルに行ってたら・・・)
(少なくとも33になるまで処女を引きずってはいなかった)
(そしたら田之倉くんとは付き合ってなかったかもしれない)
(・・・本当に)
(ぜんぜん違う人生になってたんだなぁ)
スイート
食事を終えって部屋へ戻っていると、ゾクゾクと友達の携帯に電話がかかってきます。
「は?カギ忘れて家に入れない?」
「え?せっちゃんが吐いてる?」
「「なんで今日に限って~~~」」
みんな緊急事態で帰らざるを得なくなり、花笑と一華の2人だけが残されます。
仕方なく2人だけで飲むことにし、一旦部屋へ戻ると、テレビの声が聞こえてきます。
「・・・今日の特集はプロレス女子です」
アナウンサーが観戦している女の子たちにインタビューを始めます。
「もう とにかくカッコよくてメロメロです~」
「もうプロレス見るために働いているようなもんだよね」
「プロレスのためだったら毎日がんばれます!」
インタビューに答えているのは、何と国見さんと桐野さん!花笑は目が点になってしまいます。
しかし、本当に楽しそうな2人の様子を見ていると、花笑はホッと安心し、何だか嬉しくなってきます。
スナック
一方、この日は田之倉くんもほっしー達がお祝いをしてくれてます。居酒屋で飲んだあと、ほっしーが知っているスナックへ行くことに。
友達がお姉さん達に田之倉くんが結婚することを伝え、みんなで乾杯。
ひと回りも年上の人と結婚すると知り、根掘り葉掘り聞いてくるお姉さん方。どんなところがかわいいのか聞かれ、田之倉くんは少し考えます。
「んー・・・」
「今までずっとオレのこと名字で呼んでたのに」
「はじめてなまえで呼んだときのテレっぷりとか?」
「ヤダういういしい!」
「ぜんぜんフツーの恋人と変わらないじゃない」
田之倉くんの返事に盛り上がる女性たち。
「フツーですよ」
「結局 何年生きてきたかよりどう生きてきたのかじゃないですか」
「そうよねッ」
「年齢なんか関係ないわよねッ」
若作りしているお姉さん方は、大喜びします。
バー
花笑と一華が、バーでカクテルを飲んでいると・・・
「僕も飲んでみようかな」
「なんていうカクテルですか?」
と、2人組の男性から声をかけられ隣で飲み始めます。
「結婚相手ひと回り下なの?」
「スゴイじゃん」
「ひと回りも下の男と結婚なんて自慢できんじゃん」
花笑の結婚の話を聞いて、驚く男性。
しかし、花笑は少し考え込んでしまいます。
「・・・自慢するとしたらもっと先かな」
「この先」
「彼とたくさん思い出作って」
「それを抱えきれないくらい持って」
「『いい人生だったでしょ』って死んでいくときかな」
花笑はとても嬉しそうな笑顔を浮かべます。
しばらくして、花笑達が部屋へ戻ることに。
「あ」
「ここオレらがごちそうしますよ」
「幸せをおすそ分けしてもらったきもちになったんで」
「そのお礼」
「死ぬときおもいっきり自慢してくださいね」
そんなことを言われ、花笑は少し恥ずかしくなりながらも幸せな気分に。
一週間後
それから一週間後。
「忘れ物はなし・・・っと」
「ふう」
花笑は支度を済ませ、ベッドへ腰掛けます。
目をつぶり、これからの生活を思い浮かべる花笑。
(もう今日から)
(この家では暮らさないんだなぁ)
(田之倉くんとの新しい生活がはじまる・・・)
(きょう結婚するんだ)
きょうは会社休みます。13巻50話の感想【ネタバレ注意】
今回は、花笑も田之倉くんも、友達に結婚を祝ってもらって幸せそうでした。2人とも異性との接触があったので、また何かあるんじゃ・・・と少し心配しましたけど何も起こらなくてよかった(笑)
あと、テレビに国見さんと桐野さんが出てきたのは、ちょっと笑ってしまいました。失恋からのプロレスですか(笑)
でも、恋愛のドキドキも、スポーツなんかで味わうドキドキも、脳にとっては同じみたいな話も聞きますし、意外なことでもないのかもしれませんね。カープ女子とか、セレ女とか、山ガールとか、スポーツや運動にハマる女性は多いみたいですし。
見えてないだけで、実は夢中になれるものなんて身の回りにいっぱいあるんですよね~ 国見さんと桐野さんが熱中できるものを見つけられてよかったです♪
それと、「きょうは会社休みます。」は次回が最終回みたいです。ドラマ化されたのが2年ぐらい前ですかね。
ドラマ化されると、すぐに終わってしまう漫画が多いんですけど、「きょうは会社休みます。」はその後の話も丁寧に描いてくれて、2年も続けてもらえてよかったです。
どんな最終回になるかよく分かりませんけど、2人が幸せになれるならそれだけでいいかなあと思います♪
コメント
いつも拝見させてもらってます!
幸せの中で、来月最終回なんですね~
先々月ぐらいまで国見さんでゴタゴタしてたのに急に終わるなんて展開早すぎ(汗)
びっくりしましたが、すぱっと終わって
個人的には
次に少女少年学級団を早く再開してほしいです。
この前まであの展開だったの急に「次回最終回」でビックリしました( ; ゜Д゜)
でもまぁこれ以上いざこざがあっての結婚って…って感じだし、今のままなら危機を乗り越えた2人が幸せに結婚して…の最終回でちょうど良いのかな(^-^)
私も早く少女少年学級団の再開して欲しいです(>_<)
今月号もありがとうございます。
来月 最終回なんですね〜びっくりしました。ドラマが終わって漫画も終わりそうだよな…って思っていたけど続いてくれてまだまだ続くと思い込んでいて。結婚してハッピーエンドで終わりますよね(笑)
また 番外編みたいな形で 田之倉くんと花笑のお話があると嬉しいです。
毎月ありがとうございます。
私も来月で最終回と知り、ショックです。、
花笑ちゃんと田野倉くんの幸せな物語を結婚後もずっと見ていたです。
藤村先生には少年少女学級団の続きを
期待します。
いつもステキな漫画ありがとうございます。
たくさんコメントありがとうございますm(_ _)m
次回で最終回っていうのは寂しいですね(-_-;)
ただ、私はドラマ化された時にすぐ終わっちゃうと思っていたので、その後も長く続けてもらってよかったなあという気持ちもあります。
番外編とか次回作とか少年少女学級団とか、まだこれからも色々がんばってほしいです♪