cocohana2017年5月号のきょうは会社休みます番外編のあらすじです♪
今回の番外編はおそらくコミック13巻に収録されると思います。
きょうは会社休みます。番外編のあらすじ【ネタバレ注意】
休日
「あのさ」
「たまには別々に過ごさない?」
「最近」
「休みの日ずっと一緒にいるから」
「たまにはそういうのもいいかと思って」
朝、田之倉くんから唐突にそんなことを言われ、戸惑う花笑。
「そ・・・そうね」
「たまにはいいわね」
「そういうのも」
花笑は少し顔を引きつらせながら答えます。そして、平静を装い出かけるものの・・・
(なんで・・・?)
(1人になりたいってこと?)
公園のベンチで1人ズズーンと落ち込んでしまいます。
最近、何かを食べる時も、映画を見る時も、コンビニへ行く時も、田之倉くんに付まとうように常に一緒にいたことを思い出す花笑。
(まさか・・・)
(これがウワサに聞く)
(倦怠期?)
カフェ
花笑は一華を誘ってカフェへ。田之倉くんの話題になると、一華がニヤニヤと花笑の顔を見つめます。
「結婚生活はどうですか?」
「田之倉花笑さん」
「・・・・・・」
「うん」
「楽しい」
一瞬の沈黙のあと、笑顔で答える花笑。しかし、すぐに顔色が曇ります。
「楽しいけど・・・」
「一華はさ」
「結婚してたとき彼と暮らしててその・・・」
「緊張してた?」
花笑は、だらしないところを見られないようしたり、田之倉くんに居心地よくいてもらおうと家事をがんばったりと、結婚してからずっと気を張っていたようです。
「実家に行くと掘っとする自分が悲しいの」
「家族は家族でもやっぱり違うのね」
「てゆーか私が結婚に向いていないだけかも・・・」
花笑がテーブルにうなだれながら、グダグダと一華に愚痴っていると・・・
「花笑」
「やめて」
「うっとーしい」
そう言われ、グサッとショックを受けてしまいます。
帰り道
一華と別れ、トボトボと帰っていく花笑。結局、あの後 一華からは考え過ぎだと忠告されたようです。
(考え過ぎかぁ)
(前に悠斗くんにも言われたな)
花笑は以前田之倉くんに同じようなことを言われたことを思い出します。
「臆病なとこがあって」
「予想外のアクシデントに弱い」
「考えすぎて悩みがち」
「そうやってコロコロ表情が変わるとこ」
「すげー」
「好き」
その時の田之倉くんの笑顔を思い浮かべる花笑。すると、何だか急に元気が沸いてきます。
(好きな人と一緒に暮らすと緊張するけど楽しい)
(でも気を使わない家族の気楽さも欲しい)
(その両方が一緒になったらいいのにな)
花笑達の部屋
「おかえり」
2人の部屋へ帰ってくると、田之倉くんが夕食の用意をしています。さらに、花笑はなぜか部屋がピカピカにキレイになっていることに気づきます。
「今日でかけなかったの?」
花笑が、驚きながら訊ねると・・・
「いつもさ」
「花笑さんがほとんど家事やってくれるじゃん」
「手伝おうと思ってもいっつも花笑さんに先越されるからさ」
「今日は一日オレが家のことするって決めてた」
田之倉くんがそう言って、ニッコリと微笑みます。
(・・・まいったなぁ)
(だらしないとこ見せたくないって)
(勝手に緊張して)
(勝手に疲れて)
(そういうの全部お見通しなんだなぁ)
花笑はこれからがんばりすぎず、だらしなさすぎず、お互いが居心地のいい場所を少しずつ作っていこうと決心します。
きょうは会社休みます。番外編の感想【ネタバレ注意】
今月号のcocohanaに、「きょうは会社休みます。」の番外編が載ってました。これで正真正銘の終わりかな?やっぱり寂しい(T_T)
結婚してしばらく経ったころのお話みたいですけど、田之倉くんが相変わらず優しくて暖かくて、ホッコリしました。
コミックの13巻も買ったんですけど、それには番外編は載ってなかったのが残念です。雑誌はそのうち処分しちゃうので、コミックにも掲載してほしかったなあ(-_-;)
あと、ちょっと気になってたんですけど、花笑はやっぱり妊娠はしてないみたいですね。もう子供はできないのか、そうじゃないのか、結局 番外編でも分からず仕舞いでした。
でも、2人だけでもとっても良い家族になれそうだし、安心ですかね。最後に言ってたように、あんまり慌てず少しずつ心地よい居場所を作っていってほしいなあと思います♪
コメント